プランコード|8002

※このプランへのご予約は、空席確認後の受付となります。あらかじめ、ご了承ください。

自然豊かな札幌・定山渓で陶芸&絵付け体験

  • 自然豊かな札幌・定山渓で陶芸&絵付け体験
  • 定山渓に訪れた記念に親子茶碗作り♪
  • お皿やカップ、箸置きなどもつくれます♪
  • 手作り茶碗で食べるご飯はより一層美味しい
  • 札幌・定山渓から車で5分程でアクセスも◎
  • 少人数開催でアットホームな雰囲気も魅力

【札幌・定山渓開催/約2時間】ハンドクラフト・もの作り|★親子で陶芸体験★\自然豊かな札幌の奥座敷・定山渓で体験!/陶芸が初めての方も歓迎♪プロの女性陶芸家が教える世界に1つだけのオリジナル作品作り!子供は通常価格から1,000円お得♪

1台あたり(税込)

5,000

  • 最低価格保証
  • お一人様OK
  • 送迎付き
  • 5歳以下OK
  • 60歳以上OK
開催地
定山渓・豊平峡
開催期間
2022/01/24~2025/10/31
所要時間
約2時間
参加可能年齢
制限無し※小学生以下のお客様は、要保護者様同伴
送迎
-
予約締切日
3日前17時まで(※電話予約締切は2日前17時まで)
支払い方法
現地決済

特典

【1】一人約900グラム程の粘土があるので、時間内でお椀・小皿数枚・箸置きなど複数作れます♪
【2】通常価格 2名様6,000円⇒5,000円!子供は1,000円引き!

  • プランの説明
  • 集合場所
    (スケジュール)
  • 持参するもの
  • お支払い
    (追加オプション)
  • 注意事項
    ※予約前必読

プラン内容詳細

★女性陶芸家 小鹿野雅允先生の陶芸体験♪
★屋内体験なので悪天候でも楽しめる♪
★札幌・定山渓から車で5分!日帰り・宿泊前
に立ち寄ろう!

ここがおすすめ!!①
\札幌・定山渓で体験できるのが嬉しい/

自然豊かな場所にある工房で陶芸体験♪
手びねり体験では、陶芸用の粘土を使い、
お椀や小皿、箸置きなどの享体験です。
一人約900グラム程の粘土があるので、
時間内でお椀・小皿数枚・箸置きなど、
複数作ることも可能です♪女性陶芸家
小鹿野雅允先生が丁寧にレクチャーして
くれるので、初めての方も安心して、
ご参加ください。

ここがおすすめ!!②
\雨の日体験&空き時間にぴったり/

定山渓すぐそばでアクセス抜群♪
定山渓から車で5分程の自然豊かな工房で
手びねり体験。親子で遊びに来ている方にも
人気で、定山渓エリアに日帰り温泉入浴や
定山渓宿泊の前後に立ち寄って、
体験していく方も多いんだとか。出来上がった
作品は、郵送または受取が可能で郵送なら
移動中に割れてしまうこともないので、
到着を楽しみに待っていましょう。手ぶらで
参加が可能なので、お気軽にご予約ください。

【ご案内】
※プラン価格は1親子分です。(大人1名+小学生以下1名)
※小学生以下の子供1名追加の場合(一人2,000円追加)
※最少催行人数:1組様~となります。
※参加可能年齢:3歳~となります。

出店者のプラン一覧を見る>

最新の口コミ

4歳の子供も最後まで楽しくできた

  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星0
  • 4.00
  • [ハンドクラフト・ものづくり体験]
  • [:5.00 | :3.00 | :4.00 | :4.00]
  • :さくかず (男性/50代)
  • :2022/03/27
  • :2022/03/28 14:20:00

定山渓で陶芸体験ができるので、チェックイン前に子供連れでいきました。無料駐車場・トイレあります。
エプロンをかりれるのは、嬉しいですね。子供用のエプロン・子供用の椅子もあります。
体験時間は2時間ですが、作っているとこだわってしまうので、時間はあっという間に過ぎます!

先生が年に一度、小学生に陶芸教室をひらいているのもあり、かなり子供には慣れていて、4歳・9歳の子供も楽しく体験できました。
予約時に4歳と一緒の材料でやろうかと考えましたが、作れる作品の種類が減ってしまうので、別々にして良かったです。
作品到着は2カ月後なので、楽しみです。

このプランの口コミ一覧を見る>

集合場所(※地図)

◆集合場所:(集合場所地図)

マ鹿工房

【集合場所住所】
北海道札幌市南区定山渓602番地80

【お車でお越しの場合】
札幌市街地から約45分
国道230号線で中山峠方面へ。定山渓温泉を右手に
過ぎて、豊平峡ダム・温泉方面へ左折。豊平峡温泉より手前、二股に分かれる道を右折してすぐ。

【公共交通機関ご利用の場合】
札幌駅~バス80分(直通バスがあります)
定山渓温泉街~バス10分
豊平峡温泉~徒歩7分

集合時間

①9:55集合
②12:55集合
③15:25集合

※体験開始5分前集合となります。

スケジュール

所要時間:約2時間

①10:00~12:00
②13:00~15:00
③15:30~17:30

【体験の流れ】
作品の成形⇒その作品に化粧土(白土に顔料を混ぜたもの)で簡単な絵付け⇒体験の終了

創る作品:フリーカップ・小皿

●受付

●体験についてのご説明

●作品の成形
作りたい作品をイメージしながら、カタチを整え
ろくろの上にのせます。

●うまくできない時は、
先生に相談することもできます♪

●絵付け
化粧土(白土に顔料を混ぜたもの)で絵付けを
おこなっていきます。

●完成ー!

スケジュール備考

※完全予約制のため、お時間に遅れるとやむをえず制作時間が短くなったり、制作できなくなる場合もございます。あらかじめご了承ください。

持参するもの

多少汚れてもかまわない服装でお越し下さい

お支払い方法

当日現地で現金にてお支払い下さい

追加オプション

追加オプションはありません。

注意事項

●最少催行人数:2名様~となります。
●参加可能年齢:3歳~となります。
●ご参加は、2名様以上でお願いいたします。
●小学生以下のお客様は保護者(20歳以上の成人)様と一緒にお申込み下さい。体験する1名様につき、一人分の体験料金がかかります。
●当日作った作品は、焼き上げてお手元に届くまでに約2ヶ月時間をいただいております。
●出来上がった作品は体験の約2ヵ月後に取りに来て頂くかご郵送となります。郵送の場合は、体験当日に別途郵送料をお預かりさせて頂く形になります。
●30分以上集合時間に遅れると体験できなくなる可能性があります。事前にご了承ください。
※空席状況の表示に関しましては、常に最新の状況に更新するように心がけていますが、お問い合せをいただいた時にすでに満席になっている場合や時間の変更等をお願いさせて頂く場合もございます。ご了承下さい。

予約締切日時

web予約…3日前の17:00まで
TEL問合せ…2日前の17:00まで

※誠に申し訳ございませんが不定休の為、お電話に出られないこともございます。

キャンセルポリシー

お客様都合のキャンセルの場合、以下キャンセル料金を頂戴します。
・2日前~前日のキャンセル:料金の50%
・当日のキャンセル:料金全額

主催者名

マ鹿工房
北海道札幌市南区定山渓602

料金表 | 料金に含まれるもの・料金備考

※このプランへのご予約は、空席確認後の受付となります。あらかじめ、ご了承ください。

★親子で体験★札幌・定山渓で陶芸体験!

◆料金に含まれるもの

講習料金、材料費、消費税

◆料金備考

料金に含まれないもの:
送料(郵送の場合)

[現地決済]

・料金(親子セット/大人1名+小人1名)
5,000円(税込)

・料金(小学生以下のお子様1名追加料金)
2,000円(税込)

・料金(中学生以上の大人名追加料金)
3,000円(税込)

予約・問合せ