プランコード|6993

黄色の絶景!(写真提供:北竜町ポータル)

  • 黄色の絶景!(写真提供:北竜町ポータル)
  • 青い池が「青い」謎を知れるチャンス♪
  • ラベンダーソフトを片手に散策!
  • バスに乗ってファーム富田へいこう!
  • CMが懐かしい!セブンスターの木
  • 美瑛エリアの丘陵地帯、美瑛の丘を観光!

【札幌発着/1日】観光バスツアー(青い池)|〈一度は見たい絶景スポット〉青い絶景「青い池」・黄色の絶景「北竜ひまわり」・色とりどりの絶景「美瑛の丘」巡り!《北竜町ひまわりの里→旭川空港→美瑛の丘・パッチワークの路→美瑛・青い池→中富良野・ファーム富田》

大人1人あたり(税込)

8,400

  • 最低価格保証
  • お一人様OK
  • 送迎付き
  • 5歳以下OK
  • 60歳以上OK
開催地
富良野・美瑛
開催期間
2025/07/26~2025/08/15
所要時間
約10時間
参加可能年齢
特に制限なし
送迎
-
予約締切日
2日前18時まで
支払い方法
催行前にお支払い(予約後、別途メールにてお知らせいたします。)

特典

【1】降車場所は「札幌駅北口・大通公園」の2カ所から選択可能♪
【2】2歳以下無料♪(※保護者の方の膝の上に着席)

  • プランの説明
  • 集合場所
    (スケジュール)
  • 持参するもの
  • お支払い
    (追加オプション)
  • 注意事項
    ※予約前必読

プラン内容詳細

★日本最大級!約200万本のひまわり畑!
★神秘的な美しさをもつ青い池へ行こう♪
★旭川空港で自由昼食&お土産ゲット!

≪お楽しみポイント≫
① 東向き斜面の丘に、東向きに咲く200万本のひまわり。晴れの日の午前中は、東向きのひまわりに陽光が注ぎ、一段と黄色が映えています。日本の絶景として紹介されている北竜町ひまわり畑見学。
第39回 ひまわりまつり(北海道北竜町)開催!ひまわりソフトクリームや特色あるショップが並びます。
② 美瑛エリアの丘陵地帯、美瑛の丘を観光!思わず写真に収めたくなる、北海道ならではの風景が広がる絶景スポット。
③ 防災砂防工事中の美瑛川に突如として生まれた神秘的な池で、日本の美しすぎる青い絶景「青い池」を訪ねます。
④ ラベンダーやお花畑で有名な中富良野町にある「ファーム富田」を見学。ラベンダーソフトクリームなど人気です!
⑤ 旭川空港「そらいち」(フードコート)は旭川ラーメンなど8店舗程入居。(店舗により休業日あり)                         

ここがおすすめ!!①
\作付面積日本一!北竜町のひまわり畑/

約200万本のひまわりが太陽を浴びて輝く♪
約23haの広大な大地に力強く咲くひまわりは
生命力に溢れ、見ているだけで元気を貰える!
旅の思い出にひまわり畑の中心で写真を
撮影しよう♪

ここがおすすめ!!②
\神秘的な美しさをもつ青い池へ行こう/

日本の美しすぎる青い絶景♪
美瑛川に突如として、生まれた神秘的な池。
Macの待ち受け画像に採用され、口コミでも
広がり大人気となり、毎年多くの方が訪れる
王道観光スポット。又、現地のテイクアウト専用
の売店では「ジャージー飲むヨーグルトびん」
「青いぷるもち」「青い池ソフト」など
青い池に因んだ商品が多数販売されています。

ここがおすすめ!③
\旭川グルメが味わえる新スポットへ/

旭川家具に囲まれた新グルメスポット♪
旭川空港内の「そらいち」は木材業の街らしく
洗練されたデザインの旭川家具で揃えられた
フードコート。"梅光軒"などの旭川ラーメンや
道産もち米大福が人気の一久大福堂など、旭川
の名物グルメが大集合。北海道お土産にぴったりの
商品が並ぶショップもあり、昼食とお土産で
立寄りたいスポット。

【出発日について】
7月26日(土)・27日(日)・30日(水)
8月1日~8月15日の期間中、毎週月・水・金・土・日のみ

※最少催行人数:10名様

出店者のプラン一覧を見る>

最新の口コミ

とても楽しいプランでした

  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星0
  • 4.00
  • [観光バス(ラベンダー・花畑ツアー)]
  • [:4.00 | :4.00 | :4.00 | :4.00]
  • :およう (女性/40代)
  • :2023/08/16
  • :2023/08/19 21:08:00

暑い時期は動物園も行きたくないし、お昼ごはんは好きなものを選んで食べたい私達にとって最適なコースでした。
主人も運転しなくて良いので、一緒に景色を楽しめますし、お昼にビールも飲めてご満悦でした。
総走行距離が確か320kmとのことでしたので、バスに乗って効率よく楽しめて本当によかったです。

8月16日に4人で参加したのですが、台風の影響でキャンセルが多く出たとのことで、バスは空席が多かったです。
バスの中での飲食は自由にできたので、朝食はバスの中でたべることが出来ました。北竜町のひまわりまつりの会場までは1時30分ほどかかるので、バスの中での時間はたっぷりありました。

ひまわりはピークは過ぎているとのことでしたが、じゅうぶんに楽しめました。北竜町の中学生が育てた世界のひまわりの畑は、いろんな品種が咲いていてとても見応えがありましたし、その他に3つほどの畑で咲いていて綺麗でした。
ひまわりの咲いている斜面と裾野の景色とで、とてもいい写真が取れました。

旭川空港にはちょうど12時についたので、フードコートが混んでいて空席をさがすのに少し手こずりました。今思えば先に注文しておいて、食事が出てくるのを待ちながら席を確保したほうが良かったかなと思いました。
旭川空港での滞在時間は1時間なのですが、混んでいる時期だと結構タイトです。なので、あらかじめ食べたいお店を決めておくことと、混んでいる場合は提供されるまでにかかる時間をお店の方に聞いておいたほうが安心だと思いました。

また美瑛の有名な木々や、青い池など、添乗員の方が丁寧に説明してくださるので、レンタカーでまわるのと比べると、とてもわかりやすかったです。

ファーム富田ではお花畑はケイトウや金魚草がきれいに咲いていました。ソフトクリームやカットメロン、メロンパンなどを食べて大満足でした。

はじめてのバスツアーでしたが、とても楽しかったです。オススメです。

このプランの口コミ一覧を見る>

集合場所(※地図)

◆集合場所:(集合場所地図)

【JR札幌駅北口 団体バス乗り場 集合】
住 所:札幌市北区北7条西3丁目

詳しい地図はコチラ

集合時間

午前8:10集合(※札幌市内帰着予定時刻は18:15頃)

スケジュール

◇8:15 JR札幌駅北口 《出発》

◇北竜町ひまわりの里(自由見学/約45分) 

◇旭川空港(自由昼食・買物/約60分)
空港内の飲食店で自由昼食・お買物♪
旭川空港「そらいち」(フードコート)は
旭川ラーメンなど8店舗入居。
(店舗により臨時休業日あり)

◇美瑛の丘・パッチワークの路
 セブンスターの木で写真タイム、
 親子の木&ケンとメリーの木を車窓から。

◇美瑛・青い池(自由見学/約30分) 

◇中富良野・ファーム富田(自由見学/約45分)
 人気のラベンダーソフトを食べながら花畑を散策♪

◇高速道路(休憩あり)

◇18:15頃
◇大通公園《テレビ塔前》
◇JR札幌駅北口《降車可》

スケジュール備考

*天候および道路状況、その他諸事情により旅程が変更になる場合がございます。
*お花畑は、季節並びに生育状況等 により開花していない場合や、刈り取り等のためご覧いただけない場合があります。
 予めご理解・ご了承の上ご参加賜ります様お願い申し上げます。
*道路状況・交通渋滞等により到着に多少の遅延が生じる可能性があります。

持参するもの

【服 装】
・歩きやすい靴(スニーカーやトレッキングシューズなど。ヒールやサンダルはお勧めしません。)

【予約情報ボックス】
主催会社から届くメッセージ画面の提示、または印刷したもの
※予約情報ボックスはこちら

お支払い方法

事前にお振込みして頂きます。
振込先など詳細に関しましては、
ご予約後にメールにてお伝え致します。

追加オプション

追加オプションはありません。

注意事項

【運行バス会社】
スマイル観光バスまたは北海道エリア利用バス会社

【ツアーについて】
●バスガイド:同乗しません
 添乗員:同乗します
●出発時間になってもお客様が集合されない場合は、バスを発車させて頂きますが、これについての責任は負いかねますので予めご了承下さい。また、無連絡不参加となり取消料の対象となりますのでご了承下さい。

予約締切日時

2日前の18:00まで

キャンセルポリシー

◆キャンセルされる場合は、下記のキャンセル料を頂きます。
・旅行開始日の前日から遡って10日前まで…代金の20%
・旅行開始日の前日から遡って7日前まで…代金の30%
・旅行開始日の前日…代金の40%
・旅行開始日の当日(旅行開始前)…代金の50%
・旅行開始後の解除・無連絡不参加…代金の100%

※予約の変更、日程の変更なども取消と同様の手数料を 
 お支払いいただきますのでご了承ください。
 コースや日程変更の場合は、11日前までは無料、
 それ以降は上記の取消料をいただきます。
※なお、営業時間外のご連絡(メールなど)につきましては、
 翌営業日以降の取消料が適用されます。あらかじめご了承ください。

《営業時間》
平日10:00-13:00 /14:00-18:00(土曜・日曜・祝日 休業)

【ご予約に関する大切なご案内】
土日祝日は定休日を頂戴しており、金曜日の営業時間外含む土日祝日にご予約頂いた場合は、ご予約確認とお支払いに関するご案内が翌営業日となります。乗車日の近いご予約から順次、返信してまいりますので、ご理解の程何卒よろしくお願い申し上げます。

主催者名

旭川まるうんトラベル
北海道札幌市白石区川北2247-2

料金表 | 料金に含まれるもの・料金備考

〈一度は見たい絶景スポット〉青い絶景「青い池」&黄色の絶景「北竜ひまわり」!

◆料金に含まれるもの

バス乗車代金、消費税

◆料金備考

●昼食:自由昼食(旭川空港内の飲食店にてお召し上がりください)

[事前払い]

・料金(3歳以上 お1人様あたり)
8,400円(税込)

・幼児(2歳以下は膝上となります。)
0円(税込)

予約・問合せ