北海道 各地の魅力を現地から伝える旅行予約サイト

北海道 Tabirai

プランコード|13149

北国の森スノートレッキング

  • 北国の森スノートレッキング
  • 冬の北海道を満喫
  • 樹齢150年以上のカツラの大木
  • エゾフクロウ
  • エゾリスやキタキツネに高確率で出会えます
  • お待ちしております。

【札幌市開催/約3時間】スノーシュー(トレッキング)|【早朝コース】札幌中心の部原始林・北国の森スノートレッキングツアー
<お1人様参加もOK!>

  • 星0
  • 星0
  • 星0
  • 星0
  • 星0

0.00

口コミはありません

大人1人あたり(税込)

8,500

  • 最低価格保証
  • お一人様OK
  • 送迎付き
  • 5歳以下OK
  • 60歳以上OK
開催地
札幌・札幌近郊
開催期間
2025/12/23~2026/03/20
所要時間
3時間
参加可能年齢
12歳~
送迎
宿泊先のホテルや最寄りの駅、空港から会場まで送迎いたします。
予約締切日
前日24時まで(※電話予約締切は前日24時まで)
支払い方法
現地決済、事前決済(各種クレジットカード)
  • プランの説明
  • 集合場所
    (スケジュール)
  • 持参するもの
  • お支払い
    (追加オプション)
  • 注意事項
    ※予約前必読

プラン内容詳細

【早朝コース】札幌中心の部原始林・北国の森スノートレッキングツアー

ちょっと早起きして、札幌中心部にある天然記念物の原生林へ〜☆
軽アイゼンを履いて早朝の森に踏み込めば非日常の世界が待っています。
爽やかな空気を吸って大自然の中でリフレッシュ♪
樹齢150年以上のカツラの大木などが残る原生林を散策。
山頂(標高230m・初心者向き)からは、札幌市内が一望できます。

★この時間帯は、エゾリスやキタキツネに高確率で出会えます。エゾフクロウや、
天然記念物の日本一大きいキツツキを見れることも!
★旅行中は大忙し!時間の足りない方にもオススメです。
早朝の短時間で大自然を楽しめるプログラムです。

出店者のプラン一覧を見る>

集合場所(※地図)

◆集合場所:(集合場所地図)

宿泊先のホテルや最寄りの駅、空港から会場まで送迎いたします。
札幌原子林 円山公園

集合時間

6:00(宿泊先・駅・空港)
9:00(宿泊先・駅・空港)

スケジュール

ご予約時にご確認ください。

持参するもの

持参するものはコースによって異なります。詳しくは、下記の"料金表"内をご確認ください。

お支払い方法

<事前決済>以下のお支払い方法からお選びいただけます。
・クレジットカード
・PayPay
・あと払い(ペイディ)
※予約後、別途メールにてお知らせいたします。

<現地払い>以下のお支払い方法からお選びいただけます。
・現金
・クレジットカード決済 (VISA、MASTER、JCB、AmericanExpress)
・非接触型決済 (交通系電子マネー)
・QRコード決済 (PayPay)

追加オプション

追加オプションはありません。

注意事項

アウトドアでの活動ですので十分に暖かい服装で参加してください。
防寒用帽子、グローブ、ゴーグル、アンダーウェアは化繊の物を着用してください。(綿素材は避けた方が良い。)
中間着はフリースやウールの物、上着は水透湿性のウェアの着用をおすすめします。シューズは、防寒性のあるハイカットタイプ。

予約締切日時

1日前24時まで。

キャンセルポリシー

お客様のご都合によりキャンセルされる場合、下記のキャンセル料を申し受けます。
日程や人数変更も、速やかにご連絡ください。
時期や予約状況により、ご希望に添えない場合がございます。あらかじめご了承ください。
尚、天候の理由で中止になる場合はキャンセル料はかかりません。

前日:ご予約料金の50%
当日:ご予約料金の100%

主催者名

Hokkaido Great Adventure
北海道札幌市東区北25条東21丁目4−22

料金表 | 料金に含まれるもの・料金備考

【早朝コース】札幌中心の部原始林・北国の森スノートレッキングツアー

◆料金に含まれるもの

ガイド料、スノーシュー、国内旅行傷害保険(東京海上日動)

◆料金備考

【レンタル】
防寒一式レンタル2,000円
(スノーウェア上下、防寒帽子、スノー、ゴーグル、ネックウォーマー、防寒グローブ、防寒スノーシューズ)
各1着レンタルは500円

◆持参するもの

飲み物代、昼食代、入場料のかかる施設の費用等・行動食(チョコレートなど)
アウトドアでの活動ですので十分に暖かい服装で参加してください。
防寒用帽子、グローブ、ゴーグル、アンダーウェアは化繊の物を着用してください。(綿素材は避けた方が良い。)
中間着はフリースやウールの物、上着は水透湿性のウェアの着用をおすすめします。シューズは、防寒性のあるハイカットタイプ。

[現地決済] [オンライン決済]

・料金(2名様~ご予約の場合:1名様)
8,500円(税込)

・料金(お1人様でご参加の場合)
12,000円(税込)

予約・問合せ