プランコード|12232

洞爺湖と一つになる『クリアカヌー』

  • 洞爺湖と一つになる『クリアカヌー』
  • たびらい会員限定!防水携帯ケース付き!
  • 空を飛んでいるような水草の森
  • 湖の真ん中に浮かぶ『中島』の絶景!
  • 初心者でも楽しくカヌーツーリング♪
  • 水晶のように澄み切った湖

【洞爺湖開催/約90分】カヌー(レイク)|《たびらい会員限定★防水携帯ケースの無料レンタル付き!》全面透明なクリアカヌーで洞爺湖と一つになる♪ツアー中撮影写真無料プレゼント♪4歳~参加OK!1名参加可能♪

大人1人あたり(税込)

7,000

  • 最低価格保証
  • お一人様OK
  • 送迎付き
  • 5歳以下OK
  • 60歳以上OK
開催地
洞爺
開催期間
2025/07/12~2025/10/13
所要時間
約90分
参加可能年齢
3歳以上※2歳以下はご相談ください。
送迎
-
予約締切日
2日前23時まで
支払い方法
現地決済

特典

【1】ツアー中撮影した写真を無料プレゼント!
【2】★★★たびらい会員限定特典!★★★
\たびらい会員にはパドルの水などで濡れても安心!防水携帯ケースの無料レンタル付き!/

  • プランの説明
  • 集合場所
    (スケジュール)
  • 持参するもの
  • お支払い
    (追加オプション)
  • 注意事項
    ※予約前必読

プラン内容詳細

★湖と境界線が溶け合う『クリアカヌー』!
★洞爺湖の環境調査もする知識豊富なガイド!
★ユネスコ世界ジオパーク認定『洞爺湖』!

☆たびらい会員限定 防水携帯ケースの無料レンタル付き☆
カヌーの上からお客様の目線で
洞爺湖の大パノラマを写真に残し、思い出や
SNSなどに活用してほしいと思い、防水機能付き
携帯ケースの無料レンタル特典を準備しました。
万が一、水に落とした場合でも水に浮くように、
フローティング機能や、ネックストラップも
付いています。たびらいスタッフも利用して
みましたが、写真も綺麗に撮影することが
できました。1グループ5個までとなって
おりますので、ご利用される際はご注意ください。

ここがおすすめ!!①
\境界線が溶け合う『クリアカヌー』/

日本一フォトジェニックで美しい『洞爺湖』♪
「美しい自然と水晶のように澄み切った湖」と
2017年、夏のフォトジェニック観光スポットと
して外国人を最も魅了した『洞爺湖』。全面
『クリアカヌー』で漕ぎ出せば、湖とカヌーの
境界線が溶け合い『洞爺湖』に抱かれる不思議
な浮遊感が味わえる。湖面に反射する太陽の
きらめきや天に伸びる水草の上を進みながら
湖と一つになる奇跡のひと時を体感しよう。

ここがおすすめ!!②
\楽しく漕ぎたい派?のんびり絶景満喫派?/

洞爺湖の豊富な知識と優しいガイドが好評♪
"楽しく漕ぎたい派"?"のんびり絶景満喫派"?
ご希望に合せてご案内!楽しく漕ぎたい派には
漕ぎ方から優しくレクチャー。自分で操船する
快感を味わいながら、水中にいるスジエビや
ウグイなど、湖にいる生き物を探してみよう。
のんびり絶景満喫派は、思わず撮影したくなる
絶景ポイントへ。噴火でできた湖底の岩盤や
倒木が見える透明度の高い場所を巡りながら
洞爺湖の成り立ちの物語を語ってもらおう。

※他のお客様と相乗りはいたしません。
※ガイドはカヌーに同乗いたしませんが
 操作に不安がある方はガイドが同乗する場合
 がございます。
※定員:大人6名様(1艇2名様)までです。
(幼児含む場合は1艇3名)
※同じグループでご参加の場合のみ、
 8名様までご参加できます。
※For emergency safety reasons, at least one person in the group must
be able to communicate in Japanese.

出店者のプラン一覧を見る>

最新の口コミ

初カヌー よかったです。

  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星0
  • 4.00
  • [リバー・レイクカヤック]
  • [:4.00 | :4.00 | :4.00 | :4.00]
  • :まふぃん (女性/60代)
  • :2024/10/07
  • :2024/10/10 7:31:00

この歳で一人参加、不安だったのですが、イントラさんがたまにロープで曳航してくださって、指導も適切で助かりました。ありがとうございました。

洞爺湖の水底観察や小さな生き物を見つけたり、産卵後に死んだマスとそれを食べて丸々太ったカモメを間近に見たり、洞爺湖の水源や魚のレクチャーなど、楽しくて勉強にもなる一時で、あっという間に時間がたちました。また機会があったらぜひやってみたいです。

一点、持ち物の防水袋は貸していただきましたが、たびらい予約特典の、水に落としても大丈夫の携帯電話用のクリアケースの無料貸し出しがなかったので、あれ?と思いました。写真を撮りたいときに いちいち防水袋から出さないといけなかったので不便だったです。

イントラさんが撮ってくださった画像、楽しみに待っています。

このプランの口コミ一覧を見る>

集合場所(※地図)

◆集合場所:(集合場所地図)

【洞爺水辺の里財田キャンプ場・駐車場】
住所:北海道虻田郡洞爺湖町財田6

【車をご利用の方】
・ルスツ~約25分
・JR洞爺駅~約30分
・ニセコ~約45分
・登別温泉~約90分
・札幌中心部~約2時間
・新千歳空港~約2時間

※天候によって集合場所が変更になる可能性
 があります。

集合時間

※ツアーの10分前にご集合ください。
午前便①7:05集合
午前便②9:20集合
午後便③12:20集合
午後便④14:35集合

スケジュール

【所要時間:約90分】
午前便① 7:15~8:45
午前便② 9:30~11:00
午後便③ 12:30~14:00
午後便④ 14:45~16:15

《参考スケジュール》
●集合・受付・清算
 ↓
●徒歩でスタート地点へ移動(約3分)
 ↓
●カヌーの乗り方・漕ぎ方などをご説明
 ↓
●スタート!
 ↓
●洞爺湖の水中世界が足元に広がる
 想像以上にクリアで感動的!
 ↓
●天に伸び水中に揺れる水草の森の上を
 カヌーで行く
 湖にいるのに空を飛んでいるみたい
 ↓
●船底から水中の生き物を探してみて
 エビや魚が見られることも
 ↓
●洞爺湖は太古の火山活動の痕跡が見られる
 気になる現象はガイドさんに質問してみて
 ↓
●ゴール
 ↓
●解散

持参するもの

【服 装】
●動きやすい服装
●速乾シャツ・ズボン 風や日差しを避けるため長袖をおすすめ
●帽子 とくに夏は日差しを遮るためおすすめします
●靴 スニーカー・クロックス・長靴などの底がゴム製のもの
ヒール、スパイク付きの靴などはカヌーが傷つくため
   ご遠慮ください

【持参するもの】
●タオル

【あると便利なもの】
●下着を含む着替え 多少濡れる場合もあります
●日焼け止め
●酔い止め薬 透明なカヌーなので水の中が綺麗に見え、
 見すぎて酔う方がたまにいらっしゃいます。
 乗り物に酔いやすい方は、酔い止めを飲んでくるとよいかもしれません。

お支払い方法

当日、現地にて現金でお支払いください。

追加オプション

追加オプションはありません。

注意事項

【ご参加条件】
●年齢:3歳以上
 2歳以下のお子様がご参加の場合はご相談ください。
 ※お子様には保護者の同伴をお願いします。
●参加人数:1名様~6名様まで
●同じグループでご参加の場合のみ、8名様までご参加できます。
 詳細はお問い合わせください。
●妊娠中の方は安全面上ご参加いただけません。
●当日飲酒されている方、二日酔いの方はご参加いただけません。
●For emergency safety reasons, at least one person in the group must
be able to communicate in Japanese.

【ツアーについて】
●悪天候の場合等、ガイドの判断により催行を中止する場合がございます。
 中止が決まり次第ご連絡いたします。

【防水携帯ケースの無料レンタルについて】
●万が一、お客様が携帯を水に落とし、破損・故障した場合でも催行会社とたびらいは一切責任を負いません。
●防水ケースに入れていても水中撮影などをおこなわないでください。ケースが密閉されておらず、ケースに水が入った場合、携帯の故障につながりますのでおこなわないでください。
●たびらい会員限定プランでご予約されたお客様だけが利用できますので、通常プランのご予約ではご利用頂けません。
●ツアー参加前にガイドから受け取り、体験終了後はガイドへご返却をお願いいたします。

予約締切日時

2日前18:00まで

キャンセルポリシー

お客様都合のお取消しには、下記のキャンセル料を頂戴いたします。
・体験前日のお取消し 体験料金の50%
・体験当日のお取消し 体験料金100%
※天候によりツアーが中止となった場合はキャンセル料を頂きません。

主催者名

とうやBINOCOLO
北海道虻田郡洞爺湖町洞爺町281-9

料金表 | 料金に含まれるもの・料金備考

たびらい会員限定!防水携帯ケース付き♪クリアカヌーで洞爺湖カヌーツーリング!

◆料金に含まれるもの

ガイド料、道具レンタル料(カヌー、パドル、ライフジャケット)、保険料、消費税

◆料金備考

※防水携帯ケースの大きさは
縦22.5cm、横13cmです。
※1グループ5個まで利用可能です。

[現地決済]

・料金(高校生以上)
7,000円(税込)

・料金(中学生・小学生)
6,000円(税込)

・料金(3歳以上~未就学児)
3,000円(税込)

予約・問合せ