集合場所(※地図)
◆札幌駅北口タクシー乗り場横
>乗り場と窓口の詳細はこちら
集合時間
集合時間:8:45
※定期観光バス窓口で受付後、出発5分前になりましたら、係員がお客様をバスまでご誘導致しますので、それまで定期観光窓口付近でお待ちください。
スケジュール
※大倉山ジャンプ競技場のジャンプ大会・イベントの開催に伴ない、下記の期間でコースの一部見学内容が変更になります。詳細は以下の通りです。
●該当日
・令和7年8月2日(土) 札幌市長杯大倉山サマージャンプ大会
・令和7年8月3日(日) 大成建設チャレンジカップ
・令和7年11月1日(土) UHB杯ジャンプ大会(予定)及び公式練習日
・令和7年11月2日(日) NHK杯ジャンプ大会(予定)及び公式練習日
※公式練習日は大会開催日の前日もしくは前々日に実施予定
●変更内容
・大倉山展望台 リフト は 利用不可 となります 。
・オリンピックミュージアムは見学可能です。(オプション・有料)
・ジャンプ大会見学は有料になります。(大人・小人 300 円 、小学生未満無料)
・公式練習日の観戦料はかかりません。
※当日の大会・イベントの進捗状況により、大会・イベントが 終了した場合は、通常の見学内容に戻ります 。
※日程や内容が変更となる場合がございます。予めご了承ください。
=================================
◇9:00~札幌駅前出発
↓
◇旧北海道庁旧本庁舎・大通公園・北海道美術館(車窓)
↓
◇9:38 ~大倉山ジャンプ場~自由見学
↓
◇11:00~白い恋人パーク~自由見学※11月以降は工場の改修を予定しており、工場見学が出来ない期間がございます。
見学可能な箇所はチョコトピアハウス、白い恋人の製造工程(工場)見学、チョコレートの歴史について学べる施設になります。
(有料管内施設は小学生未満4歳以上の幼児は300円かかります。各自現地でお支払い願います。)
↓
◇12:20~中央卸売市場場外市場~自由見学・自由昼食
↓
◇西17丁目・北1条通り経由
↓
◇13:45~札幌市時計台~降車
↓
◇13:53~札幌駅前~降車
スケジュール備考
●大倉山ジャンプ場リフト ≪オプション≫ 大人900円 小人450円
●オリンピックミュージアム ≪オプション≫ 大人670円 中学生以下無料 シニア割(65歳以上)500円