北海道 各地の魅力を現地から伝える旅行予約サイト

北海道 Tabirai

プランコード|7048

流氷観光砕氷船『おーろら』でクルーズ!

  • 流氷観光砕氷船『おーろら』でクルーズ!
  • 王道観光地!博物館 網走監獄へ行こう!
  • ローカル列車『流氷物語号』から流氷を見る
  • 和と海 晴ルで舌鼓み!※イメージ
  • オホーツク流氷館で雄大な流氷世界を体感!
  • 能登湖、オホーツク海、知床連山を一望♪

【網走発着/約8時間10分】流氷観光バスツアー(おーろら)|船と列車で流氷満喫&網走監獄★バスガイド同行で満喫する冬の網走まるわかりプラン♪《砕氷船おーろら号に乗船(流氷クルーズ)→オホーツク流氷館→網走監獄→和と海 晴ル(昼食)→流氷物語号(鉄道)→能取岬→網走駅または網走バスターミナル》1名様催行確定♪

大人1人あたり(税込)

14,000

  • 最低価格保証
  • お一人様OK
  • 送迎付き
  • 5歳以下OK
  • 60歳以上OK
開催地
網走・北見
開催期間
2026/02/01~2026/03/01
所要時間
約8時間10分
参加可能年齢
年齢制限なし
送迎
-
予約締切日
3日前17時まで
支払い方法
事前決済(各種クレジットカード)

特典

【1】安心のバスガイド付き
【2】流氷砕氷船オーロラ号の乗船券付き!
【3】博物館 網走監獄&オホーツク流氷館の入館料付き!

  • プランの説明
  • 集合場所
    (スケジュール)
  • 持参するもの
  • お支払い
    (追加オプション)
  • 注意事項
    ※予約前必読

プラン内容詳細

★流氷砕氷船&ローカル列車から流氷観賞!
★『網走監獄』で開拓史と建築美に触れる!
★安心のバスガイド付き


ここがおすすめ!!①
\乗るだけで網走の魅力がとことん味わえる/

流氷と監獄と海鮮の街・網走♪
流氷砕氷船『おーろら』で流氷の海をつき進み、ローカル列車『流氷物語号』で車窓越しの流氷と列車限定グッズをゲットする…
海と陸から見比べる流氷、最果ての網走監獄、さらに絶品海鮮で魅力あふれる網走を楽しもう。

ここがおすすめ!!②
\アニメ"ゴールデンカムイ"の『網走監獄』/

世界最古の木造行刑建築『五翼放射状房』♪
過酷さを極め、最も厳重な地の果ての牢獄と恐れられた『網走監獄』。
日本最古の刑務所でありながら、世界最古の木造行刑建築『五翼放射状房』など、歴史的にも評価され、国の重要文化財に指定されている!
建築美に目を奪われながらも、当時の囚人の生活をリアルに再現した、不気味でユニークな蝋人形など楽しく監獄見学ができる。

ここがおすすめ!!③
\昼食は和食レストラン『和と海 晴ル』/

網走のウマいもんが集まる人気店へ♪
冷たいオホーツク海で育った海産物は脂がのって、おいしいー!
※子供料金にてご予約の場合はお食事内容は大人と同じ内容となりますのでご了承ください

※最少催行人数:1名様

出店者のプラン一覧を見る>

プラン動画

流氷観光船おーろら

最新の口コミ

お値段以上に良かった

  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星0.25
  • 4.25
  • [流氷ツアー]
  • [サービス・接客:5.00 | 設備:4.00 | お値打ち:4.00 | おすすめ度:4.00]
投稿者
  • 投稿者:きつこ (女性/50代)
  • 体験:2025/02/28
  • 投稿:2025/02/28 17:48:00

お天気にも恵まれ、おーろら号で流氷を観ることができました。
網走監獄では、時間の関係で全て見ることができませんが、ガイドさんがポイントを教えてくれたので、効率良く周れました。
お食事は、カレーとホッケを頼みましたが、普通でした。お土産も勧められましたが、お昼が美味しければ買う気にもなれたかもしれませんが、特別美味しい訳でもなかったので、そこで海産物を買う気にはなれませんでした。
ガイドさんも運転手さんも感じが良かったです。
タイトなスケジュールでしたが、効率良く網走観光ができて良かったです。

このプランの口コミ一覧を見る>

集合場所(※地図)

【北天の丘 あばしり湖 鶴雅リゾート】
〒099-2421 北海道網走市呼人159

【ホテル網走湖荘】
〒099-2421 北海道網走市呼人78

【網走駅】
〒093-0046 北海道網走市新町2丁目2

【網走バスターミナル】
〒093-0012 北海道網走市南2条西1丁目15

集合時間

出発時間の10分前までにお越しください

①8:10集合/8:20出発 北天の丘 あばしり湖 鶴雅リゾート
②8:20集合/8:30出発 ホテル網走湖荘
③8:40集合/8:50出発 網走駅
④8:50集合/9:00出発 網走バスターミナル

※降車予定
16:25頃着 網走駅
16:30頃着 網走バスターミナル

スケジュール

北天の丘 あばしり湖 鶴雅リゾート 8:20 ※予約者がいる場合のみ
  ↓
ホテル網走湖荘 8:30 ※予約者がいる場合のみ
  ↓
★網走駅①乗り場  8:50
  ↓
★網走バスターミナル④のりば  9:00
  ↓
〇網走流氷観光砕氷船おーろら  【乗船】約60分
  ↓
〇オホーツク流氷館  【見学】約40分
  ↓
〇博物館 網走監獄  【見学】約90分
  ↓
〇和と海 晴ル 【昼食】約50分
  ↓
〇流氷物語号 北浜駅~網走駅  【乗車】約12分
  ↓
〇能取岬  【見学】約15分
  ↓
★網走駅①乗り場  16:25頃
  ↓
★網走バスターミナル  16:30頃

スケジュール備考

【砕氷船について】
※砕氷船が延長運行の場合、他の観光施設の見学時間が短くなる場合がございます
※砕氷船運休の場合は、現金にて返金いたします(4,200円)
※天候や流氷の状況によって短縮運行となる場合がございます。その場合、流氷船の割引額に応じて差額を現金にて返金いたします
※流氷は自然現象の為、天候等でご覧になれない場合がございます。予めご了承ください
 
【流氷物語号について】
※運休時は運賃分(大人 360円、子供 180円)返金いたします

持参するもの

【予約情報ボックス】に主催会社から届く
メッセージ画面の提示、または印刷したもの
※予約情報ボックスはこちら

【服 装】
 より楽しまれるために、防寒対策をされることをおすすめします。
 ダウンジャケット・スキーウェアのような上着、ズボン、
 耳あてまたは耳を覆う帽子、手袋、カイロなど

お支払い方法

クレジットカードまたはpaypay

追加オプション

追加オプションはありません。

注意事項

【運行バス会社】
網走バス株式会社

【運行について】
・本ツアーはバスガイドが同行いたします(添乗員は同行いたしません)
・最少催行人数は1名からになります
・バス車内は自由席です。他のお客様と相席となる場合がございます
・お申込み期限は出発日の”3日前(17時まで)”となります
・砕氷船と流氷物語号運休時、悪天候時はツアーの中止またはコース変更の場合がございます
・昼食の写真はイメージです。アレルギーなどお食事に関するご相談は事前に弊社へご連絡をお願いします

【砕氷船について】
※砕氷船が延長運行の場合、他の観光施設の見学時間が短くなる場合がございます
※砕氷船運休の場合は、現金にて返金いたします(4,200円)
※天候や流氷の状況によって短縮運行となる場合がございます。その場合、流氷船の割引額に応じて差額を現金にて返金いたします
※流氷は自然現象の為、天候等でご覧になれない場合がございます。予めご了承ください

予約締切日時

web予約・・・3日前の17:00まで

キャンセルポリシー

●旅行開始日の前日から起算して5日前まで 旅行代金の30%
●旅行開始の前日             旅行代金の40%
●旅行開始の当日             旅行代金の50%
●旅行開始後又は無連絡不参加       旅行代金の100%

※お取り消しにつきましては、
 営業時間外のご連絡(メール等)につきましては、
 翌営業日以降の取り消し料金が適用となりますので予めご了承くださいませ。
 営業時間:平日9:00~17:00 ※土・日・祝祭日は休業

主催者名

網走バス株式会社
北海道網走市南2条西1丁目15

料金表 | 料金に含まれるもの・料金備考

冬の網走まるわかりツアー

◆料金に含まれるもの

バス乗車代、流氷観光砕氷船おーろら乗船代、JR乗車代、施設入場料(網走監獄・オホーツク流氷館)、昼食代、消費税

◆料金備考

※小学生未満のお子様にはバス座席、お食事のご用意はありません。
お席、お食事が必要な場合については、子供料金でご予約ください。
子供料金にてご予約の場合はお食事内容は大人と同じ内容となりますのでご了承ください

[オンライン決済]

・大人(中学生以上)
14,000円(税込)

・小学生(小学1年生~6年生)
12,000円(税込)

・幼児(幼児│食事・座席なし)
0円(税込)

予約・問合せ