【札幌発着/1日】観光バスツアー(青い池)|〈一度は見たい絶景スポット〉青い絶景「青い池」・黄色の絶景「北竜ひまわり」・色とりどりの絶景「美瑛の丘」巡り!《北竜町ひまわりの里→旭川空港→美瑛の丘・パッチワークの路→美瑛・青い池→中富良野・ファーム富田》の口コミ一覧

観光バス(ラベンダー・花畑ツアー)
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星0
  • 4.00

口コミ:2件

サービス・接客
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星0
  • 4.00
設備
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星0
  • 4.00
お値打ち
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星0.5
  • 星0
  • 3.50
おすすめ度
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星0.5
  • 4.50

住所:北海道札幌市白石区川北2247-2

  • ※"たびらい北海道アクティビティサイト"で予約し、実際に体験したお客様の投稿です。
  • ※投稿内容には、主観的な表現を含むことがありますので、その点ご留意ください。
  • 利用規約に反するものは掲載できませんので、その点ご留意ください。
<前へ |  1 |  次へ>

とても楽しいプランでした

  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星0
  • 4.00
  • [観光バス(ラベンダー・花畑ツアー)]
  • [:4.00 | :4.00 | :4.00 | :4.00]
  • :およう (女性/40代)
  • :2023/08/16
  • :2023/08/19 21:08:00

暑い時期は動物園も行きたくないし、お昼ごはんは好きなものを選んで食べたい私達にとって最適なコースでした。
主人も運転しなくて良いので、一緒に景色を楽しめますし、お昼にビールも飲めてご満悦でした。
総走行距離が確か320kmとのことでしたので、バスに乗って効率よく楽しめて本当によかったです。

8月16日に4人で参加したのですが、台風の影響でキャンセルが多く出たとのことで、バスは空席が多かったです。
バスの中での飲食は自由にできたので、朝食はバスの中でたべることが出来ました。北竜町のひまわりまつりの会場までは1時30分ほどかかるので、バスの中での時間はたっぷりありました。

ひまわりはピークは過ぎているとのことでしたが、じゅうぶんに楽しめました。北竜町の中学生が育てた世界のひまわりの畑は、いろんな品種が咲いていてとても見応えがありましたし、その他に3つほどの畑で咲いていて綺麗でした。
ひまわりの咲いている斜面と裾野の景色とで、とてもいい写真が取れました。

旭川空港にはちょうど12時についたので、フードコートが混んでいて空席をさがすのに少し手こずりました。今思えば先に注文しておいて、食事が出てくるのを待ちながら席を確保したほうが良かったかなと思いました。
旭川空港での滞在時間は1時間なのですが、混んでいる時期だと結構タイトです。なので、あらかじめ食べたいお店を決めておくことと、混んでいる場合は提供されるまでにかかる時間をお店の方に聞いておいたほうが安心だと思いました。

また美瑛の有名な木々や、青い池など、添乗員の方が丁寧に説明してくださるので、レンタカーでまわるのと比べると、とてもわかりやすかったです。

ファーム富田ではお花畑はケイトウや金魚草がきれいに咲いていました。ソフトクリームやカットメロン、メロンパンなどを食べて大満足でした。

はじめてのバスツアーでしたが、とても楽しかったです。オススメです。

天気が良ければ最高

  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星1
  • 星0
  • 4.00
  • [観光バス(ラベンダー・花畑ツアー)]
  • [:4.00 | :4.00 | :3.00 | :5.00]
  • :まさ (女性/50代)
  • :2023/08/06
  • :2023/08/07 19:14:00

悪天候で、残念ながら『青の池』はイメージ通りには見れませんでしたが、北竜町のひまわり素敵でした。添乗員さんも楽しい方でした。あの料金でこの3名所周れるツアーなかなかありません。来年、同じコースでまた、行きたいです。

<前へ |  1 |  次へ>