北海道発!「ローカル旅行」の楽しみ方から予約まで
口コミ:101件
住所:北海道石狩郡新篠津村第46線北11番地
初めてのワカサギ釣りでしたが釣り方やコツなど丁寧に教えてくださり、餌もこまめに付け替えてくれたので2人で15匹ほど釣れました。 釣ったワカサギはすぐに天ぷらにしていただいたのですがフワフワサクサクでものすごく美味しかったです! 子供もまた釣りたいと言って楽しんでくれたようでした。また札幌に来る時にはぜひ行きたいと思います。ありがとうございました!
:こいわ(TAKUMI工房)
◆:2020/01/11 15:52:00
ツアーご参加ありがとうございました!口コミいただきありがとうござます天ぷら喜んでいただいて良かったです又機会がございましたらお立ち寄りくださいスタッフ一同お待ちしております。
口コミ:39件
[現地払い] 大人1人あたり(税込)7,500円
急遽、4歳の娘との二人旅行になってしまいましたが、すごく楽しめました。娘もたくさん連れて、天ぷらにも大興奮してました。気候も良く、途中は暑くてコートも要らないくらいでした。 今度はパパも一緒に三人で参加できたらと思います。 旅館のランチタイムが13時半で終わってしまうので、旅館でお昼を取られる方は注意してください。我が家は遊びすぎて、食べ損ねました。。。
◆:2020/01/08 22:40:00
ツアーご参加ありがとうございました娘さんが楽しみにしていたとのことでしたので沢山釣れて良かったです!娘さんの(アワセ)がとても上手でした次回はご家族3人でのご参加お待ちしておりますありがとうございました。
お正月に親族総勢15名で参加しました! 初めてのワカサギ釣りに70歳の両親はもちろん 大学生、小学生までみんなが最高に楽しかったと話しています。 長靴をお借りしましたが清潔で、お手洗いも暖かくしていて有り難かった。 膝が悪い母は途中ワカサギはやめてレストランハウスで過ごすこともできたので安心しました、 最後のソリ遊びも楽しめたし、温泉♨️チームもみんな満足したツアーでした。 親切なご指導ありがとあございます。 今年は雪が少ないのでスノーモービルができなかったのでまた来年参加します!
◆:2020/01/08 22:46:00
ツアーご参加ありがとうございました口コミもいただきありがとうござます限られた時間で釣れて良かったです、天ぷらも皆さんに美味しいと言っていただき嬉しい限りですありがとうございましたまた機会がございましたらお立ち寄りください。スタッフ一同
子供達にぜひ経験させてやりたいと思い、ツアーへ申し込みさせてもらいました。送迎バス有り、ウェア等必要なものも全て貸し出してもらえるため、ホントに普段着、手ぶらで参加できるツアーでした。スタッフさん達の丁寧な説明、てほどきのおかげで釣りが初めての我が家もたくさん釣ることができて大満足、最高の思い出作りができました!また、機会があれば参加したいですね。
◆:2019/12/24 17:10:00
本日はワカサギ釣りツアーご参加ありがとうございました。わざわざ口コミいただきありがとうございますお兄ちゃんの釣りのセンスにはびっくりしました沢山釣れて良かったです、また北海道に来る機会がございましたらお立ち寄りください。
3月に体験したこともあり、比較的暖かいとのことでしたが、小屋にストーブがあるので、何月でも寒さに苦しまずワカサギ釣りが体験できそうだなと思いました。寒さが苦手な九州出身のわたしにはありがたかったです。定期的に朝の付け替えやアドバイスに、スタッフさんが来てくれますし、初めてでもなんら不自由なく楽しむことができました。またその場で作っていただく天ぷらが本当に美味しかったです!楽しい体験をありがとうございました!
◆:2019/03/13 19:26:00
ツアーご参加ありがとうございました。初めてのワカサギ釣りとのことでしたが[あわせ]がお上手で沢山釣れてよかったです、また北海道に来る機会がございましたらお立ち寄りください。お忙しいところ口コミもいただきありがとうございました。
長男くんが最近頻繁に凍った海が見てみたいというのと、以前釣りがしたいと言っていたので、本プランに参加しました。 夫婦と子供2人で参加しました。現地では凍った湖面に穴があけられビニルハウスが覆うように設置されていました。 ハウス内はストーブがたかれ暖かく快適に釣りを楽しむことができました。インストラクターの方が丁寧に釣り方を教えてくださったので、みんな釣ることができました。 餌を頻繁に変えたり、竿を動かしたり忙しくあっという間に時間が過ぎました。釣りたてのワカサギはその場で揚げていただきます。 ものすごくおいしく子供たちも大喜びでした。 その後数日ワカサギが食べたい食べたいと言うほどででした。 (あまりにしつこいので近所のスーパーでワカサギ天ぷら購入しましたが、釣りたてのものとは味がかなり落ちるので食べてくれませんでした。。。) 釣りのあとは子供たちはソリ遊び、大人は交代で温泉を楽しみました。 非常に良いお湯で上がって1時間ほど外にいても眼鏡がくもるほどポカポカが持続しました。 真冬の初ワカサギ釣りということで極寒のなか一匹も釣れずにボーズとなる覚悟もあったのですが、大人も子供存分に楽しむことができて大満足でした。 https://homemadegarbage.com/wakasagi
◆:2019/03/10 21:52:00
ワカサギ釣りツアーご参加ありがとうございました。お子様にも喜んでいただき良かったです、ご自身で釣ったワカサギの唐揚げの味は格別ですね!口コミいただきありがとうございます又、北海道に来る機会がございましたらお立ち寄りください、スタッフ一同お待ちしております。
初めてのわかさぎ釣りでしたが、楽しすぎました^_^まずなんといってもスタッフの方々がとても親切!!!!丁寧に釣り方を教えてくださったり、餌を付け替えてくれたりなど初めての方にはオススメのツアーです。そして、なんといっても極めつけは、魚群探知機!!(青のDaiwaの帽子をかぶったスタッフが貸してくれました)魚がいる場所を細かく教えてくれました、こりゃ釣れますわ。感謝です。平日で人数が少ないということもあり、スノーモービルもサービスしてれました、ほんとに最高の思い出になりました(^^)
初めての体験でしたがとても楽しめました。 テントはグループごとに貸し切りで中は暑いくらいでしたので、コートを脱いでリラックスしてワカサギ釣りに集中出来ました。 ワカサギのアタリはよくあるのですが、アワセるのにコツが必要で小学生の息子が釣れずにいると、スタッフの方々が入れ替り立ち替りサポートしてくださいました。釣れたときは感動の一言でしたよ。天ぷらも最高でした!! スタッフの方々が親切でスノーモービルや穴あけ体験も楽しめました。そりやチューブも迫力満点で、楽しいことがたくさんで時間が足りず、温泉は断念しました。あと1時間あれば・・・。冬に北海道に来るときはまたリピしたいです。
◆:2019/03/01 16:49:00
先日はツアーご参加ありがとうございました!また口コミもご投稿いただきありがとうございます。もう少し釣れるとお兄ちゃんももっと楽しかったと思いますが当日は釣果が少なくすみませんでした。スタッフ一同また来年お待ちしています!
季節外れの暖かさでなかなかワカサギが釣れず苦戦しましたが、ツアーの方が丁寧に教えてくださり一緒に釣ってくれました。 ワカサギの天ぷらも美味しくてとても楽しかったです。
◆:2019/02/25 18:33:00
ツアーご参加ありがとうございました。また口コミもご投稿いただきありがとうございます楽しんでいただき良かったです、又、機会がございましたらご参加下さいスタッフ一同お待ちしております。
最初つれなくてどうしようかと思いましたが、スタッフのかたが丁寧に教えてくれたり、餌を替えに来てくれたりして楽しくつることができました。
◆:2019/02/08 22:42:00
お忙しいところ口コミ投稿ありがとうございます。楽しんでいただき良かったです!また機会がございましたら是非起こしください。
初めての体験でしたが、沢山釣れ 子供も飽きずに楽しめました。 度々 声をかけて回ってくれたので 安心して釣りを楽しめました。 天ぷらの美味しさ忘れられません。 雪遊びも出来き、温泉に入って 非常に良い時間を過ごせました。
◆:2019/01/15 21:10:00
口コミ投稿ありがとうございます。先日はツアーご参加ありがとうございましたまた北海道に来る機会がございましたら是非ご参加ください、スタッフ一同心よりお待ちしております。
釣りに温泉と結構満足 自分はかなり釣れましたが、釣れない人にはスタッフが魚群探知機片手に付きっ切りでアドバイスしたりサービスやフォローがいいと感じました ワカサギはその場でテンプラにしておいしく食べられ その後の温泉も雪の降る中の露天風呂は最高 ただスケジュールに余裕がなく釣りの後、ご飯と温泉の時間が合計1時間強しかないのがマイナス 結構多くの人がご飯や温泉へは行かず時間ギリギリまで釣り続行していたようです。 1月1日でこのツアーしか選べなかったのですが あと1時間あれば…そう思わずにいられませんでした。
◆:2019/01/01 23:48:00
お忙しいところご投稿いただきありがとうございますお客様に一匹でも多く釣って欲しい思いから僕たちスタッフも時間を忘れて釣り方の指導をすることが多くどうしても昼食、温泉時間がタイトになってしまいます。お客様も釣りがしたいと言う思いが強く昼食、温泉行かないお客様も多いですね,僕たちスタッフは一匹でも多く釣ってもらえるように頑張って指導しやってます、お客様のご意見を参考に今後は月形出発時間をもう少し送らせて ゆっくりと言う温泉、食事が楽しめるようにしたいと思います。
3月頭に息子と参加させてもらいました。私自身釣り体験がありませんでしたがスタッフの方に親切にして頂き楽しい時間を過ごさせて頂きました。道中はワゴンの移動でしたが気さくに終始会話頂き、6歳の息子が釣れるように長時間フォロー頂き子供も大喜びでした。最後にもう少しワカサギを食べたいというリクエストにまでご自身の休憩時間を削ってまで対応頂きサービス精神に頭が下がる思いでした。遅くなりましたが改めてお礼申し上げさせて頂きます。
:小岩(TAKUMI工房)
◆:2018/03/27 22:22:00
ツアーご参加ありがとうございました。口コミまで頂きありがとうございます、また機会がございましたら是非ご参加ください。スタッフ一同お待ちしております。
「餌つけはこちらでします。ご安心下さい!」 なんて素敵な響き。最大の難点は餌つけです。 釣り方、糸の調節も丁寧に教えていただけます。温泉はまたの機会にすることにして、ぽかぽかテントの中で、夢中になり、時間を忘れあっという間の3時間半でした。 返しのコツがつかめず逃がしたのもかなりありましたが、釣果は38匹。今の時期にしては多いそうです。釣ったワカサギはほんとに美味でした。地元ですが、今まで冬は冬眠していたのがもったいないとつくづく感じました。 おひとりさまで来る方も多いとの事です。 この日は、貸し切りで満喫させて頂きました。 是非おすすめ致します。
◆:2018/03/02 16:43:00
先日はツアーご参加ありがとうございました口コミまでご投稿いただき感謝です。当日は沢山釣れてよかったですワカサギ釣りの楽しさもわかっていただき嬉しいです!早速のリピートもありがとうございます。
毎年冬の札幌一人旅にきてるので、大抵の観光地には行ってしまいました。そこで初めてのワカサギ釣りに挑戦。 ワカサギ釣りの場所は札幌から1時間ほどと少し遠め。 でも雪に覆われた、いかにも北海道の冬らしい景色が見れて感動! これほほどのパウダースノーを見たのは初めてです。 ワカサギはあまり釣れないグループもあったみたいですが、私は2時間で30匹弱。比較的、多く釣れた方だそうです。 スタッフの方はとても親切につり方を教えてくれますし、一人参加だった事もあり?たびたび声をかけて頂きました。 でも釣り餌が小さな芋虫なので、虫が苦手な女性は厳しいかも(笑) 釣り用のテントは灯油ストーブが準備されており全然寒くありません。 防寒着も用意されてますが、長靴以外はレンタルしなくて大丈夫でした。 ワカサギのてんぷらは泥臭さが無く、とても美味!! 泥臭さの無さは皆楽公園の湖沼の水質によるところが大きいそうです。 札幌出発前にビールを買って行き、テントの前の雪の中で冷やしておくとワカサギてんぷらをビールで美味しくいただけます。これオススメ(笑) 温泉は本州であまり見かける事のないモール泉。 雪に囲まれた露天風呂でつかる温泉は最高でした! 冬の札幌旅行を一通り終えた方にも、初札幌旅行の方にもオススメできるコースです!
◆:2018/02/15 22:08:00
ツアーご参加ありがとうございました。口コミ投稿までしていただきスタッフ一同感謝しております!今年は例年より倍以上雪が多く観光のお客様もビックリするほどの雪景色です、ご参加いただいた日も前日からの雪でパウダースノーで寒さ厳しい一日でした。また機会があれば是非お越しください、スタッフ一同心よりお待ちしております。
埼玉から来たので、究極の雪に驚きました。ほんとにすごい雪で私はダイブしたりひたすら雪で遊んでいました。わかさぎ釣りも楽しかったです。 たくさん釣れました。 穴あけ体験も出来ました。 釣った魚も揚げていただき、その場で食べました。 ホワホワで美味しかったです。 スノーモービルはできませんでした。氷の関係で。 月形温泉は露天風呂が最高です。頭に雪山が出来ました(^.^) 私は北海道の旅で一番楽しかったです。 スタッフの方々が親切で、ダイブして遊んでたらわざわざ写真を撮りに来てくださいました。ありがとうございました。
◆:2018/02/15 22:02:00
ツアーご参加ありがとうございました。口コミまでご投稿いただきスタッフ一同感謝しております。今年は例年より倍以上雪が多くスノーモービル体験ができない日もあり申し訳ありません。又機会がございましたら是非お越しくださいスタッフ一同心よりお待ちしております。
晴れ、外気温はマイナス。 テント内はストーブ焚いてて暑いぐらいでした 笑 この日は自分たち以外ゲストがおらず、貸切状態。 東京からきた友達も大満足の釣果、、、この日はかなり釣れて楽しませてもらいました! 釣り方も丁寧に教えてくださり、時間を見計らって餌もつけてくれました。 流石に元プロの料理人さんということもあり、 釣りたての天ぷらは本当にいい具合に揚げてくださり…ワカサギの甘みがとっても強く、臭み1つなくてびっくりしました!!もうスーパーでワカサギ買えない!笑 帰りに近所の月形温泉も入れて満足です。 札幌市内でも送迎して下さるし、防寒着などもフルで用意して下さるし、 観光で遠方から来られた人も、気楽に朝から夕刻まで大いに楽しめると思います。 楽しい時間をどうもありがとうございました!
◆:2018/02/01 21:00:00
クチコミありがとうございます。あんなに釣れることも珍しいくらい釣れましまね!竿の動かしかた、合わせがとても上手く驚きでした楽しい一日を過ごしていただけて良かったです。又機会がございましたら起こしください。
小屋の中は思ったより暖かかった。1000匹釣るプロの方からコツを教えてくれる。はじめは合わせられなかったが、徐々に慣れてかけられるように。30匹釣れて満足。アタリが繊細で面白い。アタリに合わせられるかで釣果はかわるのでゲーム性もある。小さなお子さんが釣りに飽きてもソリやスノーモービル体験もでき家族で楽しめます!その場で揚げたても食べれるし。天気よくて最高!満喫しました!
:コイワ(TAKUMI工房)
◆:2018/01/22 19:59:00
ツアーご参加ありがとうございました。楽しい時間を共有できで楽しかったですまたの起こしお待ちしています。
冬の北海道も初めてだったし、ワカサギ釣りも初体験となったので、かなり良い思い出作りはできました。しかし事前にお願いした靴のサイズがなかったり(ある事にはあるんですが、着いて、先着順で自分に合うのを履いていくという感じだったのでお願いしたサイズは完売)したので、人数分、注文分あればいいなと思いました。 また、ワカサギ釣りはとても新鮮で楽しめましたが、釣れた分だけ食べられるという何とも弱肉強食なツアーだなと思いました。まあそれはそれで面白いので良いと思いますが… 割と高いお金払っているのでせめて5~10匹は食べたかったなという気持ちです。(2人で7匹しか釣れなかったので、3匹食べました)
◆:2018/01/12 13:20:00
ご参加ありがとうございました。貴重なご意見ありがとうございます、今後のツアーの参考にし、より良いツアーにして行ける様に致します。又北海道に来る機会がございましたらご参加ください。
ワカサギ釣り、スノーモビル、温泉と盛りだくさんなツアーでお得感200%でした。本ツアー、今シーズン初日ということで、たくさんのワカサギ(それ以外のお魚さんも)が釣れました。釣ったワカサギは、天ぷらにしていただき、これが予想外に美味・・・ 温泉は入りませんでしたが、色々な種類があって良さそうでした。昼食は近くのホテルでしか取れませんが、値段もお味もまあまあ、皆楽公園は景色がとても綺麗なところでした。家族でも、カップルでも、お友達同士でも楽しめ、良い思い出になると思います。
◆:2018/01/12 13:17:00
ご予約ありがとうございました。クチコミも投稿していただきありがとうございますたくさん釣れてよかったです!又北海道に来る機会かございましたらご参加ください。