北海道 各地の魅力を現地から伝える旅行予約サイト
北海道 Tabirai
アクティビティ予約
口コミ:84件
住所:北海道沙流郡日高町字庫富734番地の3
アドマイヤジャパンに乗せていただきました。 とてもおとなしく、安心して騎乗することができます。 厩務員の方も親切に対応していただき楽しく過ごさせていただきました。 次回来訪の際にもまた利用します
口コミ:72件
[現地払い] 大人1人あたり(税込)3,000円
乗せてもらった馬が、G1連戦していたあのアドマイヤジャパン!! 引き馬で10分程度でしたが、普通なら絶対に跨がれない馬にテンションがめちゃくちゃ上がりました。(日によって馬は違うようです。)
アドマイヤジャパンさんにのせていただきました。ひいてくださった従業員さんにはジャパンのこと色々聞かせていただき、楽しかったです。 また利用したいです。
アドマイヤジャパンくんに乗らせてもらいました。ゼッケンをつけていてとてもかっこよかったです。スタッフのお姉さんも親切で、はじめての乗馬でも怖くなかったし、たくさん楽しいお話ができました。記念撮影もできていい思い出を持ち帰ることができました。
子供(成人学生)が体験しました。 親子ともに競馬好きで、一度来てみたかったので、楽しめました。 子供は、乗りたい馬に乗れてとても喜んでいました。引き馬中もいろいろお話ししてくださり、楽しく体験できた様子です。
やっと伺うことが叶い、体験させていただきました。スタッフさんが色々お話してくださり、リラックスしてできました。引馬終了後の写真撮影時にもジャパンくんのやんちゃっぷりを体験出来て可愛らしくて癒されました。本当にありがとうございました。また絶対行きたいです。
アドマイヤジャパンに乗せていただきました! 引馬の担当の女性の方が、乗っている間、色々話しかけてくださり色々教えてくださったり、おかげさまで不安一切なしでした! 馬に乗せていただいてることももちろんですが、同じくらい担当の方との会話も楽しかったです! 安心して引馬体験できました! 是非また体験したいです!! 大阪からで、なかなか難しいですが、是非また行きたいと思います!!
娘がジャパンくんに乗せてもらいました。 引いてくれたスタッフの方も素敵なお姉さんでした! 最高の体験ができました。 またお邪魔します。
引いてこられた馬は、まさかのアドマイヤジャパン!でした。ジャパンに乗れるんですかとスタッフさんに聞いてしまいました。ディープインパクト世代のクラシック活躍馬に乗れてラッキーでした。引馬は替わるので事前に聞いて見るといいと思います。当日も対応してくれますよ。
TVでお馴染みのアドマイヤジャパンの引き馬体験出来ました。二度目の来訪にて予約取れたので良かった。 一緒に回ってくれた女性担当の方が本当に優しく、会話もして頂き感謝しております。 東京から遊びに来て良かったです。 競馬好きの為🏇アッという間の父との旅が出来ました。本当に有難う御座いました。
乗馬自体初めてでしたがアドマイヤジャパンに乗せてもらいました。アドマイヤジャパンの名刺までいただいてしまい、背中で放牧地を眺めながら最高の時間を過ごせました。また会いに行きたいです。
幼少期以来の乗馬体験でした。あの有名なG1馬のアドマイヤジャパンに乗せてもらい、貴重な体験でした。引き馬コースでしたが、女性スタッフとアドマイヤジャパンがとても優しくて癒されました。次は乗馬コースを体験したいです。 また来ます!
今回アドマイヤジャパンの乗馬体験させていただきました。時間までの間、他の競走馬への人参の餌やり体験もできすごく楽しい時間を過ごせました。 エタリオウと会えてすごく嬉しかったです。 乗馬体験についても、はじめての経験で現役のとき活躍していた今現在でもCMで活躍中のアドマイヤジャパンに乗せてていただき本当に貴重な思い出に残る体験ができました。 本当にありがとうございました。
現役時代、G1戦線で活躍した引退馬の背中に乗れ、とても素敵で思い出深い経験になりました。
たびらい様より予約させていたおりましたが、 確認がとれなかったようでした... 予約時間より30分後の曳き馬体験にはなりましたが、 受付の方も、曳き馬の担当をしてくださかった方も丁寧に接してくださいました。 当日は念願のアドマイヤジャパンくんに乗せていただき感激でした!! 人参とコーヒーのサービスもしていただきました。 ほぼ1日滞在しましたが楽しくて時間が足りなかったのでまたすぐに行きたいです。非日常の空間で癒されました。 ありがとうございました!
元競走馬の背中にまたがれるというだけで本来は最高のプランなのですが、 ======= このプランでは まず馬と仲良くなる為に、ブラッシングや 馬装を一緒におこなってから、乗馬します。 ======= と書かれているにもかかわらず、パドックで待機している馬に乗り5周して終わりでした。 こちらと、現地の間でプランの内容の確認をされたほうがよろしいかと思います。 おやつの人参も本来はついてるんだけど、お客様が多すぎて人参切れ。 ドリンクのサービスは受けました。 楽しい旅にしたかったし、大好きな馬と触れ合えてそれだけでも幸せだったので現地でクレームをつけることはしてませんが、次にこちらで申し込むことがあれば、最初に確認してから申し込みたいと思います。
馬に乗った経験がなかったので、ちゃんと乗れるかどうか心配でしたが、馬をひいて下さる方が丁寧に説明してくれたお陰で安心して楽しめました。何より担当の(私を乗せてくれた)ヒルノダムールがすごく優しく賢いお馬さんで、ファンになりました。ヒルノダムールありがとう、また会いに行きます!
引馬体験で牧場の方が親切に対応してくださり楽しく体験することが出来ました。 ただ、特典となっている、「馬へのご褒美の餌やり体験」「カフェタイムでコーヒー休憩付き」「ヘルメットのレンタル」はありませんでした。ヘルメットはどうでもいいですが、「馬へのご褒美の餌やり体験」「カフェタイムでコーヒー休憩付き」に関しては人によては残念な思いをするかもしれません。 8:55集合を予約し、遅刻して迷惑にならないよう丁度に牧場に到着しました。牧場入口にはcloseとあり予約しているから大丈夫と思い入場しましたが、受付が9時からで9時まで車内で待つように言われました。記載の時間通りに行くことでかえって牧場に迷惑を掛けてしまいました。 予約でいい点は馬のブラッシングが体験できます。ブラッシングをする際は足を踏まれる可能性がある為、記載の通り運動靴が必要だと思います。引馬のみ体験したい人は牧場で随時受け付けているため、必ずしも予約は必要ありません。
サラブレッドに乗れるだけでも最高なのにかつて活躍した名馬に乗れるのはまたと無い体験でした。また機会があれば乗りたいです。
当日に施設内で申し込んでも引馬は出来ます。が、たびらいからの予約だと引馬に加え、騎乗する馬のお手入れ体験も含まれているのでオススメです。